先日のイオンモール教室では、レギュラーの皆さんが半分お休みでしたが、
フリーペーパー掲載の効果か?
4名の体験の方のご参加があり、とてもにぎやかになりました(*^^*)
男性1名、女性3名のご参加でしたが
初対面とは思えないほど仲良く和やかに作業され
とても可愛いこぶたさんと、ひつじさんペアをそれぞれ作られました。
が、残念ながら、皆さんの作品を撮影する余裕が無くて^^;
おうちで可愛い写真が撮れたらメール下さいね!とお願いしてます。
届きましたら またこちらでご紹介したいと思います♪
そうそう、早速にご家族に評判が良かったとうれしいメールもいただきました!
ありがとうございます。
来月からのご参加、楽しみにしていますね。
そして・・レギュラーさんは
ムーミン一家、ごまあざらし、ジャンガリアンハムスターとそれぞれの作品に
集中されていました。
ちなみにこちらは、今回のお教室に合わせて作った新作見本のハムちゃんです

今回も始終笑顔のお教室、楽しくあっという間の2時間半でした!
ありがとうございました。
***********************

(本当に喋ってばかりで、作業のおじゃましました 笑)
大きな花弁いっぱいのバッグを作られるそうで
縮緬の薄い花びらをちくちくと縫っておられました♪
豪華なバッグになりそうですね、楽しみです。
花弁に乗ってる羊さんまで
上品に見えませんか(^m^)
今週はMOMOさんとANさんのお教室でした。
忙しくて年末お休みされてた方の復帰もあり
溜まってた?話題が噴出した~くらいにぎやかなお教室でした。
口も動いてたけど
ちゃーんと手も動きましたよ(笑)
MOMOさんではベレー帽を仕上げた
可愛い2ショットです。

そして、AN教室では
このこたちがもうすぐ出来上がりそう~

ふくろうさんです♪
粘土で作ったくちばしが付きました!
ほんとに癒し系です。

耳がつく前のうさちゃん。

その子を見本に赤ちゃんを作って来られました♪すごい!
ミニトトロも自習作品。
来月楽しみにしてますね~
*************☆*************
さて、私の近況です
なんとか今年の目標!
朝型人間。頑張ってます~
作った時間で本が読めるようになってます。
物の整理も少しずつ。<断捨離
(*^^*)vのんびりですが・・・
でも、今一番やらなきゃいけないのが
昨年もお世話になった作品展に出展する作品作り、
あと1か月を切っちゃいました
が、楽しくがモットーなので
わくわくと調べて
思い切り楽しんで作りたいと思います♪
今日は、今年のお教室始めでした!
楽しくワイワイと今年も始りました~(*^^*)
午前、午後のお教室ともに・・・気がつくと
えーーー!もうこんな時間っ?
今日も時間が駆け足で過ぎてしまいました。
楽しいことってなんでこんなに早く時間が過ぎるのでしょうね!
今日のお教室で出来上がった作品たちです♪

ほのぼの~感がたまらないむーみん♪
指が、大変なんですよ。

ちびちび狐さん!
写真に写せなかった・・・ふわんふわんの尻尾がチャームポイント^^;

2月のご友人にプレゼントされるために
本日仕上げられましたよ(^m^)
お友達は、しあわせものですね~!
どんどん可愛い作品を仕上げられるようになり、
プレゼントを依頼される生徒さんが増えてきました。
羊毛は意外と
時間のかかる作品たちです。
それでも手間と時間をかけて・・・
温かな気持ちを込めて作っておられます!
そんな皆さんのやさしさがお教室の空気を温かくしてくださっているんでしょうね。
今年も楽しく、うれしくをモットーに頑張ります。
宜しくお願いします。
断捨離の雑誌と
朝型人間の成功習慣

とにかく、いっぱいいっぱい だった昨年一年を
いろんな場面で痛感しました。
今年は
もう少しゆっくりな歩みで、
丁寧に
健康的に過ごしたいと思っています。
お友達にお借りした本も読みたいし~<ムーミン♪一式^^
お庭やおうちのことも大切にしたいし
もちろん羊毛の手作り見本も最後まで仕上げます!
(途中の子、たくさん居るしね^^; えへっ)
「吾唯足知」よくばり過ぎずに、頑張りたい・・・・
って、↑すでにやりたいこといっぱいじゃないかぁぁぁ^^;
配分を考えて
少しずつでも実現していきたいなと思っています。
(*^^*)Mako
* 追記 *
写真の中のフリーペーパー「RuSK」さんにJEUGIAイオンモール草津店の
私のお教室が紹介されているようです。JEUGIAさんありがとうございます。
機会があればご覧くださいね<滋賀限定ですが
※掲載写真(トイプーはイオンモール教室の12月展示のFさんの作品です)